| ●マツダ RX-8 EDLC・バッテリー・チューニング・インプレッション | 
    
      | 
 | 
    
      | 福岡県小郡市 TH様 F4200 4171倍 車名: RX-8(typeS)
 年式: 16年式
 他社愛用品名: メガライジン(ピボット)
 他社製品の満足度:  ふつう
 バッテリー年数:  新品バッテリー
 バッテリー数:  バッテリー1個装着
 バッテリーメーカー:
 燃料:  , ハイオク(プレミアム)
 エンジン:   ロータリー
 ミッション:  マニュアル
 始動:  良くなった
 ヘッドライト:  明るくなった
 アイドリング:  安定した
 加速時のオーディオやラジオについて:  ノイズが減った
 オーディオの音質:  良くなった
 中速度域の加速感:  良くなった
 高速度域の加速感:  良くなった
 燃費  良くなった  7.5 km/L ⇒ 9.8 (燃費改善率 30%)
 燃費計の有無:  未装着車
 電圧:  上がった  14.1V ⇒ 14.5
 商品の満足度:  良い
 EDLCの認知度:  知っていた
 直後体感: 中回転域〜高回転域の加速が良くなり、かなりGを感じるようになりました。
 3時間後体感:
 ヘッドライトがいつもより明るくなりました。他には取付け直後と同様で、特に変わった感じはありませんでした。
 7日後体感:
 燃費が平均7q/Lだったのが9q/L以上となりました。
 オーディオ感想:
 オーディオのノイズが減り、音質が良くなりました。FMについても同様です。低音に深みが出た感じがします。
 その他:
 エンジンの始動性が良くなったと思います。RX-8はエンジンのかかりが悪いので、特に良く感じられました。
 要望・意見: これからも、消費者により良い製品作りを宜しくお願い致します。
 
 | 
    
      | 東京都町田市 OS様 F130 1000万μF RX-8 2003 他社愛用品名: ネットで購入したホットイナズマもどきの製品(赤いハコでLED付き)
 他社製品満足度:  オカルト
 バッテリー年数:  2年目
 バッテリー数:  バッテリー1個装着
 始動:  良くなった
 オーディオの音質:  良くなった
 高速度域の加速感:  良くなった
 商品の満足度:  ふつう
 直後体感: 特になし
 3時間後体感: 特になし
 7日後体感: サーキットをよく走るので高回転時の点火に期待してましたが、以前より速い時点でリミッターにあたります。回転のむらがなくなったような気がします。
 オーディオ感想: オーディオにはあまり興味が無いのですが(一応BOSEがついてます)、音が明瞭に聞こえるようになりました。Volumeを上げても音が割れませんね。
 その他: ドライバッテリーなので年に1回はあがってました。今年も1回あがってしまい、F130を購入しました。いまのところ始動性に問題は無く長期に乗らないどうなのか期待してますが…
 | 
    
      | 
 | 
    
      |  |