| 静岡県藤枝市 KH様 F130   マツダMPV
       平成2年 バッテリー年数:  2年目
 バッテリー数:  バッテリー1個装着
 始動:  良くなった
 アイドリング:  安定した
 中速度域の加速感:  良くなった
 高速度域の加速感:  良くなった
 燃費  良くなった
 ATの動作:  良くなった
 商品の満足度:  良い
 直後体感: 取付直後はほとんど変化無し
 3時間後体感: 3時間以上でもあまり変化無し
 取付2日位からアイドリングに安定感が出てきた
 もともと始動性が悪いエンジンであるが、多少改善されていると感じる。特にセルモーターの回転が良い。
 7日後体感: 特に中速域からのエンジン回転の上昇がスムーズになった。また低回転域でもエンジンの点火性が良くなっている様で、失火ノイズが無くなっている。
 但し、オートマのシフトタイミングが遅い感じがし、エンジンが引っ張り気味となってしまう感がある。(但しシフトフィールは向上)
 燃費は体感的に良くなっている傾向に有ると思われるが、データー不足。
 オーディオ感想: カーオーディオを使っていないので不明。
 その他: オプティマバッテリーを使用しており、鉛蓄電池よりも効果が薄いのではと想定していたが、意外に効果が出て喜んでいる。
 妻のデミオ(マニュアルなのだが、低回転域で全くトルクがなく街乗りで非常に運転しにくく、燃費も上がらない)に取り付けてみたいと考えている。MPVよりも効果が期待できると想定。
 |